#website #自主制作

制作物概要
担当範囲 | デザイン |
---|---|
目的 | ・メガネ購入検討者及び購入者に対して、運営会社の概要を知らせ、情報やメッセージをを届ける ・事業拡大に伴うメンバーの採用 |
コンセプト | 環境に配慮があるブランドを感じさせ、信頼感がありオシャレな雰囲気のサイトデザインを表現する |
制作期間 | 要件整理:2日間 ワイヤーフレーム:2日間 デザイン:10日間 |
使用ツール | Figma |
制作ポイント
01.会社の雰囲気が伝わる画像選定

02.要素の反復を意識したレイアウト

03.目的に合わせてデザインしたCTA

制作プロセス
01.課題の整理
今回の架空サイト制作において、「クライアントが解決したい課題」と、「ターゲットが解決したい課題」は以下の通り設定しました。
クライアントが解決したい課題
メガネ購入検討者及び購入者に対して、運営会社の概要を知らせ、情報やメッセージをを届けたい
ターゲットが解決したい課題
Visions(ビジョンズ)・Lunettes(ルネット)の情報が知りたい
02.ターゲットの整理
ターゲットの特徴は、以下の通り設定しました。
・SDGs、サステナビリティー、社会
貢献、ソーシャルグッド等に興味関
心がある人たち。
・20代~30代の若年層がメインター
ゲット。(老若男女どの世代にも目が引くようなものにもしたい)
・デザイン性もあるため、
ファッションの一部としてLunettes(ルネット)のメガネを取り入れたい人。
03.デザイン方針の決定
今回のデザイン制作方針は以下の通りです。
環境に配慮したブランドという特色を”信頼感を持てる×地球に優しい”で表現する
株式会社Visionsが展開する「Lunettes(ルネット)」は、環境に配慮した素材の使用や売上の一部を社会貢献活動に売上の一部を寄付したりするなど、SDGsに注目する20〜30代の若者に人気のメガネブランドです。
ターゲットは広範囲で、20代から30代の若年層だけでなく、老若男女を問わず広くアピールしたいと考えています。デザイン性の高さも特徴であり、ファッションアイテムとしても取り入れやすいとされています。
ターゲット層がサイトにアクセスした際に、見た目のデザインの他に、各コンテンツへの導線の分かりやすさも含めて、全体的に信頼感のもてるサイトになっているかが重要だと考えました。
上記のことから、今回のデザイン制作方針を設定いたしました。
04.デザイン
配色・フォント
きっちりとした雰囲気のサイトデザインにするため、配色・フォントは「信頼感」「安心感」が感じられるものを選択しました。

情報設計
クライアントの要望として設定した「環境に配慮があるブランドを感じさせ、信頼感がありオシャレな雰囲気のサイトが欲しい」「アニメーションなどは不要」を満たせるコーポレートサイトを目指して、情報設計を行いました。
【工夫したポイント】
・ファーストビューで使用する画像は、多様なスタイルのモデルを起用し、幅広いターゲット層にアピールできるような写真を選択。
・読み進めやすいデザインになるよう、要素の反復を意識。カラーパレットは落ち着きがあり、視覚的に心地よい印象を与えられるよう配色を決定。
デザイン全体については、Figmaファイルをご覧ください。