#website #自主制作

制作物概要
担当範囲 | デザイン |
---|---|
目的 | 商品の購入に繋げる |
コンセプト | ・自分に合うスキンケアが欲しい30代女性 ・オーダーメイドやカスタマイズが好き ・他の人と同じものは好まない |
制作期間 | 要件整理:2日間 要件整理:1日間 ワイヤーフレーム:1日間 デザイン:3日間 |
使用ツール | Figma・Photoshop |
制作ポイント
01.清潔感と透明感のあるファーストビュー

02.要素の反復を意識したレイアウト

03.目的に合わせてデザインしたCTA

制作プロセス
01.課題の整理
今回の架空サイト制作において、「クライアントが解決したい課題」と、「ターゲットが解決したい課題」は以下の通り設定しました。
クライアントが解決したい課題
パーソナライズ診断+スキンケア化粧品の販売
ターゲットが解決したい課題
30代の女性、しっくりくる化粧品を見つけたい
02.ターゲットの整理
ターゲットの特徴は、以下の通り設定しました。
・30代の女性
・いろいろな商品を試してみたがしっくりくる化粧品がまだ見つかっていない方
・オーダーメイドやカスタマイズが好き
・他の人と同じものは好まない
03.デザイン方針の決定
今回のデザイン制作方針は以下の通りです。
30代女性に響く、落ち着きと華やかさを両立したデザイン。
スキンケアブランド「To U」は、パーソナライズ診断をすることで10,000通りの組み合わせからあなたの肌質や好みにぴったりなスキンケアセットを提案するブランドです。
◾️ターゲット
・30代女性
・いろいろな商品を試してみたがしっくりくる化粧品がまだ見つかっていない方
◾️コンセプト
流行ってるしレビューが良いからといって買ってみたものの、肌に合わなくて使わなくなってしまった化粧品たち。
10,000通りの組み合わせからあなたの肌質や体質に最適なスキンケアをお届けします。
ターゲット層がサイトにアクセスした際に、見た目のデザインの他に、各コンテンツへの導線の分かりやすさも含めて、落ち着きと華やかさをもてるサイトになっているかが重要だと考えました。
上記のことから、今回のデザイン制作方針を設定いたしました。
04.デザイン
配色・フォント
きっちりかつ華やかさをもつ雰囲気のサイトデザインにするため、配色・フォントは「落ち着き」「洗練」が感じられるものを選択しました。

情報設計
クライアントの要望として設定した「30代女性のスキンケアブランドとして商品を販売したい」「アニメーションなどは不要」を満たせるサイトを目指して、情報設計を行いました。
【工夫したポイント】
・ファーストビューで使用する画像は、清潔感と透明感のあるデザイン、健康的な肌を強調しています。
・読み進めやすいデザインになるよう、カラーパレットは落ち着きがあり、視覚的に心地よい印象を与えられるよう配色を決定。
デザイン全体については、Figmaファイルをご覧ください。