
戸崎里菜(Tozaki Rina)
1995年生まれ、北海道札幌出身。
大学を卒業後、大手旅行会社に6年勤務。販売・国内手配に携わっていました。
その後Webデザイナーへ転身。情報やブランドイメージを動きのある形で伝えることができるWebデザインに惹かれ、Webデザイナーを目指すことを決意。
現在はバナー・LP・SNSバナーなどのグラフィックデザイン、簡単なコーディング等を担当しております。
いまできること

Web design
バナーやウェブサイトのデザイン制作において、情報設計と機能性を重視し、常にユーザー視点に立ったデザインを追求しています。また、ディレクション業務(アシスタント)の経験もございます。
スキルを詳しくみる
Photoshop
画像の補正、切り抜き、バナー、LPなどを作成することができます。現職では主にPhotosopをメインに作業しています。
Illustrator
簡単なパーツ作成
Figma
ホームページのワイヤーフレーム・デザインの作成、バナーの作成(メガネブランドサイト・化粧品LPサイトはFigmaで作成しています。)

Coding Skills
HTML/CSSの基礎知識を土台に、Web制作の実務経験を積んでまいりました。現職では、メルマガやCMSのコーディングを担当し、Webサイトの保守・運用にも携わっています。また、ノーコードツールのSTUDIOやWordPressのテーマを使用したWebサイト制作の対応が可能です。
スキルを詳しくみる
HTML / CSS
基礎的な構造であれば作成できるレベル。
現職ではメルマガ(HTML)のコーディングをメインに携わっています。
使用しているエディターはDreamweaver または VScodeを使用しています。
Adobe Experience Manager Sites
- コンテンツ管理(CMS)
ウェブサイトやアプリケーションのコンテンツを作成・管理・更新 - CMSコーディング
HTMLなどの基本的な言語に加え、ツール独自の機能を使してページ更新・設定) - エクスペリエンスフラグメントの作成
WordPress
- テーマのカスタマイズ(このポートフォリオはSWELLを使用しています。)
- 修正、更新
わたしの強み

業務管理能力
それぞれの作業時間を予測し、優先順位を決めて作業に取り組んでいます。無駄な時間を作らないことで、効率良く業務を遂行できるよう改善することができます。

洞察力
前職の販売経験から、相手の感情や状況を汲み取り、会話をすることを大事にしています。相手の意向を深く考え、話の流れを決めるなど、サポートができます。

継続力
スキルや知識を継続的に積み上げられるスキルがあります。知的好奇心が強く、新たな知識や経験を習得することが好きなので常にアンテナを張るようにしています。
経歴
東京で出生し、帯広・札幌で育つ。
中学生の頃、無料で作成できるホームページを見つけ、
見よう見まねでHTML/CSSを使い、ホームページを更新するのを楽しんでいました。
高校生の頃に旅行会社で働きたい思いから観光産業学科がある大学へ入学。2018年に北海商科大学 商学部 観光産業学科を卒業後、株式会社サカイ引越しセンターに就職。
新卒では旅行会社への入社は叶いませんでしたが、中途採用の求人を見つけ転職を決意。エスコート商品販売部 販売課および旅行課にて、旅行販売に係る一貫した業務・国内旅行手配業務に携わる。
X(旧Twitter)・Instagramのフォロワー数1000人を超えた辺りからデザイン・ライティング・SEOに興味を持ちWord Pressにてブログ運営を始める。(Googleアナリティクス・Search Consoleを使用し、SEO対策をしていました。)
Webを通じて様々な企業や事業の魅力を発信できるWebデザインに興味を持ち、オンラインスクール デイトラにてWebデザイン・Web制作の学習を始めました。
某航空会社のバナー、メルマガ、CMSコーディング・修正などに携わっています。
目指すデザイナー像
UX/UIデザインのスキルを強化し、Webサイト全体の設計・構築ができるWebデザイナーを目指しています。
好きなもの
- 音楽(RADWIMPS / SixTONES / ヨルシカ)
- 映画(邦画、洋画問わず鑑賞します。基本はサブスクが多いですが年に4、5回は映画館に足を運んでいます。)